毎日たくさんの復縁相談にアドバイスしています。
今回はこのような質問をいただきました。
と元カノに言ったところ断られました。
一度断られてしまうと復縁はもう無理でしょうか?
自分にはやっぱり元カノしかいないと思って、復縁を申し込んだのに断られてしまったら辛いですよね。
一度断られてしまうと、復縁は「もう無理かも」って思ってしまう方もいます。
多くの方は元カノの気持ちまで考えが及ばず「自分が復縁したい」という気持ちのまま突っ走ってしまうから断られてしまうのです。
つまり、元カノが復縁してもいいかもというタイミングで復縁を申し込めば断られるリスクはなくなるということです。
そしてそれは今からでも遅くはありません。
たとえ復縁を断られてしまったとしても復縁できるチャンスはまだあります。
そこで今回は復縁を断られれた元カノとよりを戻す方法について解説していきます。
元カノに復縁を断られても諦める必要はない
一度復縁を断られてしまうと復縁を諦めようと思ってしまうかもしれません。
でも、それは復縁方法を理解できていないことからくる不安がそう思わせているのです。
1度や2度くらい復縁を断られても諦める必要なんてまったくありません。
・あなたとは絶対復縁しない
・復縁?いやいやありえないから
・早く新しい彼女見つけたら?
ボクに相談してくる方の中には元カノに⇧このようなことを言われながらも復縁できた方だっています。
もちろん、元カノにここまで言われたのに復縁できたのは本人の努力のおかげというのもあります。
さすがに何も努力をせずに元カノの気持ちを変えることは難しいです。
でも、努力することで元カノの気持ちを引き戻すことができるなら頑張ってみようかなって思えますよね。
あなたが元カノに復縁を断られてしまった理由はこれ
彼女と別れた後に「やっぱ元カノと復縁したい!!」と思って復縁したいと言ったら断られるという経験はボクにもあります。
ボクの場合はお互に納得して別れたはずなのに、一週間後に「復縁したい」とLINEしてしまいました。
そしてそのままLINEブロックへ…
この時に悟ったことは、復縁するためには自分の気持ちを伝えるだけじゃダメだということです。
これって普通に考えると当たり前の話なんです。
好きな子ができて「付き合いたい」と思った場合、まずは相手の女性の気持ちを確認するじゃないですか。
つまり相手が脈ありなのかどうかを見るわけです。
たとえば、たくさん笑いかけてくれる、ボディタッチが多い、よく視線が合う、一緒にいるとめっちゃ楽しそう、このようなイケそうなサインがあって初めて行動を起こしますよね。
それが復縁になるとなぜか相手の感情を考えることをストップして自分の気持ちだけを伝えてしまうんです。
だから断られてしまうんですね。
つまり、あなたが復縁を断られてしまったのは、元カノの気持ちを見誤ったからです。
お互い好きで付き合っていたという事実があるので、なんとなく復縁を望めば「復縁できそう」と考えてしまいがちです。
しかし、人は大きな決断をくだした時、それと相反する行動をとることを嫌がります。
すなわち一貫性の法則というやつです。
元カノが考えて考え抜いた果て出した「別れる」という決断は、そう簡単には覆りません。
じゃどうすれば元カノが決断したことを覆すことができるのでしょうか!?それを次から説明していきます。
断られた元カノと復縁するために必要なこととは?
復縁を断られた元カノと復縁するためには、もう一度、なぜ元カノと別れることになってしまったのか考えてみる必要があります。
人によって別れた原因や付き合っていた状況が違うため一概に元カノの気持ちを決めつけることはできません。
しかし、別れの原因の中で多いのは束縛や彼女への依存です。
たとえば、元カノへの束縛が激しくて愛想を尽かされてしまったという場合。
元カノに復縁を迫るときに
「オレはもう絵美のこと束縛したりしないから!!」
と言えば復縁できるでしょうか!?
元カノからしたら、そんな口約束は当てにならないと思うでしょう。
また、そもそも論として根本的な問題は束縛じゃなかったりします。
束縛してしまう理由は、彼女を周りから隔離したいという思いが無意識に働いているからです。
なぜ隔離したいかというと、彼女が浮気したり、他の男性に目移りするのが怖いからです。
で、このように思ってしまうことが本当の原因であり、元カノが別れを決断した理由なのです。
つまり、この場合でいえば、元カノは彼氏の「自信のなさ」に愛想をつかしたのです。
このときの改善方法は元カノへの束縛を我慢することではなく、他の男性に取られることがないくらい魅力的な自分に変わり自分に自信を持つことです。
他にも彼女に依存してしまい振られてしまったというときも同じです。
彼女への依存を直すのではなく、依存しなくても生きていける強い男になることが大切なのです。
多くの男性は別れの原因をあまり深く考えず表面的に直したから「そろそろ復縁を申し込んでみようかな」と考えてしまいます。
でも、それじゃ元カノは納得してくれないんですね。

と思われて終わりです。
でも、元カノの気持ちをここまで深く考えてきちんと行動を起こせれば元カノだって見直してくれます。
いい人だと思った、ステキな人だと思った、
このように高く評価された男性がじつは女癖が悪かったり性格が歪んでいたりするとメチャメチャ悪い印象になります。
しかし、
・ダメなところばかり目につく
・自分勝手すぎる
・束縛されてウザい
このように最悪だと思っていた男性が成長した姿で元カノの前にあらわれたとき、以前との違いに元カノの心はトキメキ、評価がグンっと上がるのです。
だから断られたからといって元カノのことを諦める必要なんてありません。
たしかに断られたことで一時的に印象は悪くなってしまうかもしれません。
しかし、その状況をあえて利用することで、今のあなたの成長を際立たせることができ復縁へのチャンスが訪れるのです。
将来性のある男になれば復縁できる
女性は基本的に将来性のある男性が好きです。
だから元カノと復縁するためには将来性のある男だと思ってもらうことが大切です。
もしかしたら、いまの会社やいまの給料だと元カノに将来性あると思ってもらえない。。。と不安に感じている方もいるかもしれません。
しかし、ここでいう将来性とは、会社のグレードや給料の金額の話ではないんです。
もちろん、いい会社に勤めていい給料がもらえていたほうが復縁に有利な面もあります。
しかし、女性が本当に求めているのは人としての将来性があるかないかです。
つまり、人としてどれほど伸びしろがあるのか、成長でできるのかが重要になるということです。
女性は男性の成長をじかに感じていたいのでネガティブな発言とかを嫌います。
「諦める、無理かも、ダメかも」これからは、このようなネガティブな言葉を元カノの前ではできるだけ言わないようにしましょう。
その代わり
絶対にできる
オレはやるから
負けねーぞ
という向上心がある言葉を口にしましょう。
それだけでも元カノは昔のあなたとの違いを感じ取るでしょう。
人は比較しないと物事は判断できないので元カノは無意識に昔のあなたと今のあなたを比べようとします。
このときに元カノがあなたの成長を感じ取り、復縁してもいいかもという気持ちが湧き上がってくるのです。
あなたが元カノと復縁するためのステップ
元カノの決意がかたいうちは何をいっても無駄です。
だからまず冷却期間を取ることからはじめましょう。
焦る必要はありません。
冷却期間を置くことで元カノの気持ちをクールダウンさせるのです。
冷却期間はとても大切な時間です。
この間にあなたは元カノに成長を感じてもらえるための自分磨きを頑張りましょう。
ネガティブな感情を持たないようにしつつ自分磨きに取り組めるといいです。
何か新しいことにチャレンジしてみるのもいいでしょう。
女性は新しいことに挑戦し続ける男性が大好きです。
元カノと復縁できるかどうかはこの自分磨きかかっています。
もし、どのように自分磨きをすればいいのかわからないという方は「彼女とやり直したい!元カノと復縁のため冷却期間中にすべき自分磨きとは?」のページを参考にしてください。
冷却期間中におこなべき自分磨きについて解説しております。
本気で復縁したいあなたへ
ここまで読んでいただいたあなたは本気で元カノと復縁したいと思っているはずです。
そんなあなたに想像して欲しいのですが、隣で元カノが笑って一緒にいてくれたらどんなに幸せでしょうか!?
フカフカのソファーに座って元カノから漂ってくるほのかな匂いに包まれながら一緒にお笑い番組をみる、あるいはいま流行りのYouTubeを見る、またはAmazonプライムで好きな映画を見る。
もし、これが夢物語だと思うならそれは大間違いです。
数か月後にあなたの身の上に起きようとしている出来事なのですから。
元カノの気持ちを引き寄せ、復縁後もあなたを想い続ける、科学的根拠に基づいた復縁方法の秘密をこちらで受け取ってください。
➡大好評の復縁企画の第二弾「相場の90%OFF」【期間限定】
復縁を断られました