元カノに彼氏ができた

彼氏とラブラブな元カノと復縁する方法!辛いショックから立ち直る【統計学的に解説】

ジン
どうも復縁サポーターの「ジン」です。

毎日たくさんの復縁相談にアドバイスしています。

 

今回はこのような質問をいただきました。

元カノに新しい彼氏ができて辛い

元カノのインスタに新しい彼氏とのラブラブ写真を見つけました。

僕はいまだに元カノを引きずっておりショックです。

今の状況から復縁するなんて無理でしょうか?

復縁したい元カノに彼氏ができてしまい、その彼氏とのラブラブな姿を見せつけられるのは辛いですよね。

ショックを受ける気持ちよくわかります。

 

多くの男性は

元カノに彼氏ができる=復縁不可能

という固定観念にとらわれてしまっています。

 

だからもう復縁は無理なんだ!と諦めてしまいます。

でも諦めるのはまだ早いです!!

なぜなら、心理学や生物学的に正しいアプローチをすれば復縁できる可能性は十分にあるからです。

統計的なデータも揃っています。

 

どうせ彼氏よりイケメンになれとか金持ちになれみたいな無理難題を言うんでしょう?

いえ!そんなことはありません。相手の彼氏よりもイケメンじゃなく、収入が少なくても復縁することはできます。

とはいえ、もちろん簡単に復縁できるとは言いません。絶対に復縁したいという熱意は必要です。

 

あなたが本気で元カノと復縁したいと思っており、そのためには労力を惜しまない!と考えているならこのページで解説しているラブラブな彼氏がいる元カノと復縁する方法を参考にしてみてください。

 

元カノにラブラブの彼氏がいても復縁できる理由はこれ

理由①統計学による衝撃的な真実

知っていましたか!?

じつは統計学的に考えてもあなたには大きなチャンスがあるんです。

どういうことかというと、カップルのうちの82%は3年以内に別れるというデータが存在しているからです。

 

YouTubeで科学や心理学を論文をもとに解説しているあのメンタリストDaiGoさんが言っていることなのでかなり信憑性は高いです。

でもさ。3年も待つの大変なんだけど…

たしかにそうですね。

いくら10人中8人が別れると言っても3年は長いですよね。

 

でも安心してください。

じつはさらに衝撃的なデータがありまして、1年以内に別れるカップルの割合は約50%もあるんです。

なんとカップルのうち約半分は1年以内に別れてしまうのです。

 

これは進化心理学的に、ある一定の期間つき合っていたのに子供ができないと相手への興味が失せるような脳の働きがあり、その影響によるものだと言われてします。

 

この情報って貴重じゃないですか?

だって復縁のための何年も待たなければならない…と思ったらくじけそうになるけど、1年なら頑張ってみようって思えるじゃないですか。

理由②ラブラブを他人に見せるカップルは別れやすい

もし、あなたの元カノがTwitterやインスタなどにラブラブの写真をアップしていたらチャンスです。

なぜなら、ラブラブを他人に見せるカップルは通常のカップルよりも別れる確率が高いからです。

 

では、なぜ人はラブラブ写真をアップしたがるのか?

それは長く付き合える自信がないからです。だから、多くの人に見せつつ「いいね」をもらうことで自分の心を平穏に保とうとしているのです。

 

この心理を社会的証明といいます。

みんなが祝福してくれるのだから「私たちは相性が良い」って思い込みたいのです。

 

おそらく本人はそのことに気づいてはいないと思いますが、心のどこかでは別れが近いことを感じているはずです。

実際に長く付き合っているカップルの多くはSNSに情報を載せることは少ないです。

 

なので、もしあなたの元カノがSNSでラブラブっぷりを公表している場合は、嫉妬の炎に燃えるのではなく、チャンスだと思うようにしましょう。

とはいえ元カノのSNSをチェックしすぎるのはダメ!

ここで注意があります。

元カノのことが気になりすぎて絶えず元カノのSNSをチェックするとかはダメです。

元カノへの依存が強くなりすぎることで復縁から遠ざかってしまうので。

 

1ヶ月に1回サラッと確認する程度にとどめておきましょう。

とくに別れたばかりで冷却期間中の場合は見ないほうがいいくらいです。

冷却期間については下のページをご覧ください。

➡元カノと復縁したい!冷却期間はどれくらい必要?【逆説的に解説】

 

どうせ冷却期間中は連絡をすることも会うこともできないので、SNSを見てもモヤモヤするだけです。

SNSをみたい気持ちをグッとおさえ、タイミングが来たときに素早く元カノと復縁できる準備をしておくべきです。

 

この場合の準備とは自分磨きです。

元カノが彼氏と別れたときあなたの魅力が元カノに伝われば伝わるほど復縁しやしくなります。

➡彼女とやり直したい!元カノと復縁のため冷却期間中にすべき自分磨きとは?

 

元カノがあなたの魅力を感じる瞬間は次の2つ。

①彼氏とあなたを比べたとき

②昔のあなたと今のあなたを比べたとき

人は何かを基準にしなければ物事を判断することができません。

 

あなたの魅力を判断するときに使われる基準が

付き合っていた彼氏

昔のあなた

この二つです。

そのどちらよりもあなたが勝っていれば自然と元カノはあなたに惹かれます。

 

女性は優秀な遺伝子を残すために、優秀な男性と付き合いたいと思っています。

ただし、優秀なら誰でもいいというわけではありません。最初から手の届かない男性は脳内から除外されます。

本気で芸能人に恋してます、絶対に結婚したいです、という女性はあまりいませんよね。

女性の身近にいてかつ優秀な男性が女性が付き合いたいと思う第一候補なのです。その第一候補にあなたが選ばれればいいんです。

 

そんなの難しすぎじゃない?

大丈夫です!そのための方法を次項から解説していきます。

彼氏とラブラブな元カノと復縁することはできます

この恋愛の法則を利用すれば復縁だってできる

恋愛は椅子取りゲームと同じです。

女性という椅子に座れるのはひとりだけです。

当たり前といえば当たり前ですが、でもだからこそ元カノに彼氏がいる状態では元カノという椅子に座れることはできません。

でも、統計的に考えると約半分のカップルは1年以内に別れます。

つまり待っているだけで勝手にチャンスは訪れるわけです。

 

しかし、恋愛の椅子取りゲームには法則があります。

それは女性がフリーになった瞬間に一番近くにいる男が椅子をゲットしやすいという法則です。

 

復縁相談をしていると多いのが

別れた元カノにすぐ彼氏ができてしまいました。

復縁できるでしょうか!?

という悩みです。

 

こういう場合の彼氏というのがだいたい元カノの近くにいた男性だったりします。

もしかしたら、これを読んでいる読者さんの中にも思い当たる方がいるかもしれません。

 

そうです!!

つまりこの法則を利用して今度はあなたがそのポジションを取ってしまえばいいのです。

元カノの近くに陣取ることで元カノがフリーになった瞬間に付き合ってしまおうという訳です。

元カノの隣にポジションを置くには?

法則はわかったけどさ、でもどうやって元カノの近くに陣取るわけ??

元カノの近くにポジションを陣取るためには次のステップを使います。

①冷却期間を取る

②連絡を入れる

③相談役になる

①冷却期間を取る

だいたいどのカップルも付き合い始めの3ヶ月~半年はラブラブです。

当たり前の話としてラブラブのところのにあなたが入り込むすき間はありません。ここで下手に復縁へのアクションを取ってしまうと逆効果になります。

 

この期間は冷却期間と割り切って自己成長することを第一目標としてください。

冷却期間の目安については「元カノと復縁したい!冷却期間はどれくらい必要?【逆説的に解説】」のページでも詳しく解説しています。

 

復縁するなら冷却期間の知識は絶対に必須です。

多くの男性が冷却期間を無視して連絡を入れて自滅してしまったりしています。

もし、冷却期間について少しあやふやなところがあると感じるならぜひ上記のページにも目を通してもらえたらと思います。

②連絡を入れる

冷却期間が終わったらタイミングを見計らいつつ元カノに連絡を入れてみます。

 

タイミングの見計らい方ですが、ここでSNSを活用するといいでしょう。

彼氏と喧嘩した

風邪で寝込んでいる

などのときは連絡を入れるチャンスです。

 

元カノに連絡する方法については下のページで詳しく解説しています。

➡元カノが忘れられない!元カノとの復縁を成功させる連絡方法を解説

③相談役になる

連絡を取り合えるような仲になれたら相談役のポジションにつきましょう。

ここでもう一度、恋愛椅子取りゲームの必勝法を思い出してください。

 

そうです!!

女性が彼氏と別れたときに近くにいる男性こそが付き合えるチャンスなのです。

つまり、相談役の男性は元カノが別れたときにかなりの確率で付き合うことができるということです。

最初はガマン

相談役といっても、どうしても最初は彼氏とのおのろけ話を聞かされてたりします。

でも、そこはグッと我慢して聞いてあげてください。

ここで未練を感じさせたり、不愉快な感じを出してしまうと相談してもらえなくなってしまいます。

 

最初はおのろけ話が多くてもある時期から不満を漏らしたりしてきます。

しかし、注意点があって、ここで焦って

そんな彼氏やめたら?

オレとやり直さない?

みたいなセリフを言ってしまうとロミオとジュリエット効果により復縁が遠のいてしまいます。

ロミオとジュリエット効果とは、周りが辞めろ辞めろというほど恋が盛り上がってしまう現象です。

 

ここであなたがおこなうべきは不満の共感です。

・えーマジか!それは辛いな…

・あーわかるわかる、めっちゃ絵美の気持ちわかるわ

みたいな感じで共感を示してください。

 

彼氏に対する軽い不満は誰かに聞いて欲しいだけだったります。

しかし、あなたが共感を示しつつ話を聞いてあげたという事実があとで元カノの中で大きく膨れ上がっていきます。

 

少しずつ不満が募っていく彼氏に対し、自分の話をきちと聞いてくれる優しい元彼。

元カノがどちらを魅力的に感じるかは言うまでもありません。

もちろんあなたです!!

キッチリと自分磨きをしつつ元カノに魅力を感じてもらえる男になりましょう。

そうすれば復縁はけして難しいことではないのです。

どうしても復縁したい元カノと復縁する方法【完全保存版】

【まとめ】

元カノにラブラブな彼氏がいても復縁することはできます。

統計的に考えても1年以内のカップルの約半数は別れるという事実があります。

 

元カノと彼氏が別れたときは、元カノの近くにいる魅力的な男性が一番付き合いやすいです。

そのためには自分の魅力を高める自分磨きが大切です。

 

彼氏がいる元カノと復縁するための手順は以下の3つ

①冷却期間を置く

②連絡を入れる

③相談役になる

 

相談役になり、元カノの不満をたくさん聞いてあげることでいま付き合っている彼氏との溝は深くなっていきます。

ポイントとなるのは共感です。

たくさん共感し、たくさん愚痴を聞くことで復縁の道が開かれます。

本気で復縁したいあなたへ

ここまで読んでいただいたあなたは本気で元カノと復縁したいと思っているはずです。

そんなあなたに想像して欲しいのですが、隣で元カノが笑って一緒にいてくれたらどんなに幸せでしょうか!?

フカフカのソファーに座って元カノから漂ってくるほのかな匂いに包まれながら一緒にお笑い番組をみる、あるいはいま流行りのYouTubeを見る、またはAmazonプライムで好きな映画を見る。

もし、これが夢物語だと思うならそれは大間違いです。

数か月後にあなたの身の上に起きようとしている出来事なのですから。

元カノの気持ちを引き寄せ、復縁後もあなたを想い続ける、科学的根拠に基づいた復縁方法の秘密をこちらで受け取ってください。

大好評の復縁企画の第二弾「相場の90%OFF」【期間限定】

-元カノに彼氏ができた

© 2023 ジンの復縁相談室 Powered by AFFINGER5